今回はドッカンバトルの「無心のつんつくつん」則巻アラレに関する記事になります。
ドッカンバトルとアラレちゃんの
コラボで登場した、
知属性のアラレちゃんが
世界一つおいのだーれだの
則巻アラレちゃんなんですが、
この知属性のアラレちゃんの
強さはどれくらいになるでしょうかね!
なので今回は、「無心のつんつくつん」則巻アラレの評価について紹介していきますね!
▼「無心のつんつくつん」則巻アラレの基本情報

◆「無心のつんつくつん」のステータス
入手方法:
1億DL記念キャンペーンのツイッター・ライン連動
レア度:SSR
属性:知
コスト:8
最大HP:6764
最大ATK:5406
最大DEF:3202
リーダースキル:
敵から受けるダメージを15%軽減する。
必殺技:うんち投げ
相手に大ダメージを与える。
パッシブスキル:仰天の行動
攻撃した敵のATKが3ターン10%ダウンする。
リンクスキル:
【メカ系】気力+1
【無邪気】ATK10%UP
【驚異的なスピード】気力+2
【復活】気力+2
【女戦士】気力+2
【ペンギン村の大冒険】ATK15%UP
◆ドッカン覚醒情報(覚醒後キャラ)
・「天真爛漫な突撃」則巻アラレ
覚醒に必要なメダル枚数:
知アラレちゃん覚醒メダル×21枚
覚醒メダル入手方法:
超激戦イベント「んちゃ!この世で一番つおいヤツ」
↓
各ステージクリア時に一定確率でドロップする。
Z-HARDでアラレ覚醒メダル×2枚ドロップ
SUPERでアラレ覚醒メダル×7枚ドロップ
▼「無心のつんつくつん」則巻アラレの評価は?
知属性のアラレちゃんの特徴は
敵から受けるダメージを軽減したり、
攻撃してきた敵の攻撃力をダウンする
耐久に特化した性能なんですが、
正直、パーティーのメンバーに入れて
戦っていくには性能が低すぎます^^;
火力にしても、必殺技レベルを
最大にしたとしても、
高い威力のダメージは見込めません。
他の属性のアラレちゃんの
性能が良すぎてかなり見劣りする感じが
出てしまってますね(´Д` )
攻撃してきた敵のATKダウンの倍率が
もっと高かったら使い道も
まだ出てきたかもしれませんが、
戦力に数えることは難しい。
ということで、知属性アラレちゃんは
どんな使い道になるのかというと、
力・速・体属性のアラレちゃんの
必殺技レベルを上げる修行相手に
活用するということになるでしょう!
アラレちゃん1体につき
50%の確率で必殺技レベルが上がるので
知属性アラレちゃんを強化するより
他属性のアラレちゃんを強化するために
修行相手に使ったほうが
断然、パーティーの強化につながりますよ((´∀`*))
◆リンクスキルが相性のいいキャラ
・「礼儀正しいスーパーパワー」オボッチャマン
メカ系、驚異的なスピード、
ペンギン村の大冒険の
リンクスキル持ちで
気力+3、ATK15%アップが可能。
やっぱり、アラレちゃんコラボの
キャラ同士なので
リンクスキルの相性は一番いいようですね。
・「滅亡の審判」ビルス
無邪気、驚異的なスピードの
リンクスキル持ちで
気力+2、ATK10%UP可能。
必殺技レベルも上げやすい上に
高火力を叩き出せるので
力アラレちゃんと相性がいい。
・「復讐の焔」ゴールデンフリーザ
復活、驚異的なスピードの
リンクスキル持ちで気力+4が可能。
・「地獄へのいざない」パーフェクトセル
復活、驚異的なスピードの
リンクスキル持ちで気力+4が可能。
▼「無心のつんつくつん」則巻アラレの評価まとめ
今回は「無心のつんつくつん」則巻アラレの評価について紹介していきました。
知属性のアラレちゃんは
戦力としては考えずに
必殺技レベル上げの
修行相手としての使い道が
一番ベストだと思います。
ドッカン覚醒でさらなる強化も
いちおは見込めるんですが
ドッカン覚醒させても
物足りない性能は変わりません。
知属性アラレちゃんを強化するよりも
他属性のアラレちゃんを強化する方が
パーティー強化の近道になりますよ^^
ちなみに、ドッカン覚醒後の
知属性アラレちゃんの評価は
こちらでも紹介しているので
一緒に確認しておいてくださいね。
⇒ 「天真爛漫な突撃」則巻アラレの評価はこちら
あと、アラレちゃんコラボガチャの
当たりキャラについては
こちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね♪
最後に、強力なSSRキャラを
コラボで入手するにしても
レア度が上がれば上がるほど
入手確率は低くなるし、
かなりの数のガチャを回さないと
当たりのSSRキャラは
ゲットできないですよね(´Д` )
強力な当たりSSRをゲットして
修行や覚醒で強化し、
強力なパーティーを作って
高難易度の超激戦も
クリアできるようになりたい!
そんなあなたには、こちらの方法がおすすめですよ^^
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<DBZドッカンバトルおすすめ攻略情報>